北九州の精神科・心療内科クリニック
在宅ワークに移行し運動不足になったりおうち時間が増えたことでつい食べ過ぎてしまい肥満体型になったりデスクワークで緊張型頭痛や眼精疲労に見舞われたりなど、コロナ禍における健康問題には様々なものがありますが、メンタル不調もその一つです。
目に見えないウイルスの脅威に怯える毎日で心が休まることが無い、自宅にいる時間が長くなったことで家庭内での言い争いが増えて居心地が悪くなった、思うように仕事が出来なくなり収入が減り将来のことを考えると不安で眠れなくなってしまう、PCR検査を受けたら新型コロナウイルス感染症であるということが判明し差別的な扱いをされてしまい人目が怖くなった、過度な潔癖症でウイルスに対する恐怖心が人一倍強く生きにくさを感じるなどの悩みがあり心の健康状態が悪いという方は多いのではないでしょうか。
メンタル不調を放置するのは絶対にNGです。
ほったらかしにするとちょっとした不調が深刻な問題に発展し、重大な精神疾患を抱えることになるからです。
水際対策が鉄則ですので、少しでも不調を感じているなら早めに精神科・心療内科診療を受けるべきです。
北九州市内で診療を受けるなら、小倉北区の小倉めんたるクリニックがおすすめです。
初めて受診する場合は予約が不要ですし、JR小倉駅の近くに立地しているので交通アクセス良好で通いやすいです。
幅広い心の不調や精神疾患に対応しており、漢方相談や不眠相談やアルコール相談やもの忘れ相談など特別な治療メニューも設けられています。